鉄壁の就業規則トップ> 就業規則の作成を依頼できますか?

就業規則 見直し
kitami@tingin.jp

お願い:愛知・岐阜・三重以外の方はメールでご連絡ください。
送信される時は、@を半角の@に変えてお願いいたします。
なお、業務に関係のないメールはお断りいたします。

就業規則の作成をどこかに依頼したいと思っています。受けて下さいますか?

もちろんです。就業規則は、その重要性が増しています。社員との間でトラブルが頻繁に生じる時代になったからです。トラブルが生じてからでは遅いですから、早め早めに就業規則を整備されることをお勧めいたします。
就業規則は、▲▲法令の書式を参考にして自社で作ったものがあります。それでは不十分でしょうか?
これからの就業規則は、労使トラブルから会社を守るという目的で作られたものでなければなりません。そのような就業規則を作ることができる社会保険労務士は限られています。場数を踏んできた社会保険労務士を選んで、依頼されるのが良いと思います。
サービス残業の問題が気になっています。その問題を解消できるような就業規則に変えたいのですが、できますか?
北見事務所が得意とするのは賃金規程です。就業規則なら、他の社会保険労務士でも作成可能かもしれませんが、賃金規程は賃金に精通していないと充分なものは作れません。北見事務所の就業規則には次のような特徴があります。

①賃金に強い(現状お支払いされている賃金を分析し、その問題点を整理した上で、最適な見直し案をご提案します。実践的・実務的です)

②退職金に強い(退職金規程は、既得権の問題があって調整が難しく、社外準備の制度に関しても熟知している必要があります。北見事務所はこれまで多数の事例を手掛けてきました)

③労使トラブルに強い(解雇理由を問われた際に、きちんと回答できるように、服務規律や懲戒規程を充実しています)

④規程なら何でも揃っています。

⑤何と言っても実績が多い(㈱北見式賃金研究所は500社以上の就業規則を作成してきました。愛知県下の事務所では指折りの実績です)

顧問契約の内容は?
次のように2つのコースがあります。
 ①社会保険労務士の顧問契約
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金の事務をお手伝いさせていただきます。そして、それに加えて、給与制度や退職金の見直し・就業規則の作成などの人事コンサルタント業務もさせていただきます。もちろん、労使間のトラブルにも迅速に対応いたします。
 ②人事コンサルタントの顧問契約
給与制度や退職金の見直し・就業規則の作成などの人事コンサルタント業務をさせていただきます。もちろん、労使間のトラブルにも迅速に対応いたします。この契約は雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金の事務は含まれていません。
規程を整備したいのですが、どんな規程を作ってくれますか?
これまでに作ってきた諸規程(各種書式含む)の一覧は次の通りです。

正規従業員の就業規則
同上の賃金規程
同上の退職金規程
パートタイマー就業規則
嘱託就業規則
継続雇用の労使協定
雇用契約書
身元保証書
健康告知書
運転告知書
休職発令書
復職願い書
資格手当規程
通勤手当規程
出向規程
旅費規程
住宅手当規程
借上社宅規程
パートタイマーの退職金規程
執行役員規程
和解合意書
機密管理規程
個人情報管理規程

とりあえずスポット的に相談にのってもらえくれませんか? その場合の費用は?
スポット的な相談は、1回2時間で、5万2500円(税込み)でお受けしています。ただし、あくまでも1回のみの相談ですので、継続的に相談を依頼される場合は顧問契約をお願いしております。
顧問契約の内容は?
次のように2つのコースがあります。
 ①社会保険労務士の顧問契約
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金の事務をお手伝いさせていただきます。そして、それに加えて、給与制度や退職金の見直し・就業規則の作成などの人事コンサルタント業務もさせていただきます。もちろん、労使間のトラブルにも迅速に対応いたします。
 ②人事コンサルタントの顧問契約
給与制度や退職金の見直し・就業規則の作成などの人事コンサルタント業務をさせていただきます。もちろん、労使間のトラブルにも迅速に対応いたします。この契約は雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金の事務は含まれていません。
顧問契約の費用は?
案件によりますので、まずはお話をお聞かせください。どんな状況なのかうかがったうえで金額のご提示をさせていただいております。
当社は岐阜市にありますが、対応して下さいますか?
北見事務所は、愛知・岐阜・三重を営業範囲にしています。岐阜はもちろん対応させていただきます。
当社は東京なのですが、対応して下さいますか?
北見事務所は愛知・岐阜・三重を営業範囲にしていますので、それ以外の地域は、親しくさせていただいている社会保険労務士が対応可能です。地域によってはタイアップしている社会保険労務士がいないケースもありますが、多くは対応可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。